ずんだ日記

ふきのとうの天ぷら 

2016年03月21日 ナビトモブログ記事
テーマ:料理

先日のスキーの帰り、道の駅に寄った。

新鮮な農産物が、どっさり! と言いたいところだが

もう夕方だったので品数が少なかった。

まてよ、今日は平日だろ?地元の人がたくさん購入するのねーとちょっと驚いた。

その中で、ふきのとうがパックに入ってなんと150円で売ってました。

即購入!

で、冷蔵庫に保管して、本日料理しました。

ふきのとうの天ぷら

用意は、天ぷら粉、油、火。

これ、ソロキャンプで、できるできる。

天ぷら揚げたことはないのだが、見よう見まねで、おいしくできました。

できたところで、わさび塩で食すと、サイコー。

ビール買いにセブンへ走ったっす。

春の香りと味を堪能したひとときでした。

油の温度は180℃ね、ソロキャンプの時どうすりゃいいの?



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

菜の花

ずんださん

asi asiさん
そうですか、日本は南北に長いですねえ。

菜の花はまだまだじゃないかなあ。

菜の花のおひたしも、いいですねえ。辛子醤油?

コメントありがとうございます。

2016/03/22 10:06:47

この時期に?

asi asiさん

随分、時差があるものです。

我が家の蕗のトウはとっくに ”トウ” がたってる......
タ〜レかさんのように..............??

今は菜の花のおひたしが最高に春の味を満喫できる。
そろそろ花が咲き ”菜のハ〜ナバタケ〜二 入り日..”
となります。

2016/03/22 09:13:15

天ぷら?

ずんださん

風香さん
田んぼの周りに生えていて家人の実家で収穫?した事はあります。でも季節にはイオンでも売ってますが高い!
蕗味噌=ばっけみそ なんとも春の味です。ふきのとう食ったら春体感 いや春食感です。

2016/03/21 19:00:26

買うんだ。。

さん

フキノトウを買うのね。。
こちらじゃ スーパーにありませんね
あちこちの草地、空き地で見られるし。。
タラの芽やウドはスーパーにありますよ。

うきさんの言う、蕗味噌は食べてみたい^^

2016/03/21 18:11:21

天ぷら?

ずんださん

ヱミさん
やっぱし。
道の駅使えるよね。つい買ってしまって、近所のスーパーでしまったと思うことも。

出来栄え褒めて頂きありがとう!

次は、外で、だなあ。

2016/03/21 17:52:43

天ぷら?

ずんださん

うきさん
あー、ビール飲んで酔ったし。昼間飲むと酔うんだよね。
あまり苦みはなかったなあ、日が経つからかなあ。

ほうとううどん? 放蕩うどんなら食いたーい食いたーい。


青汁アドバイス感謝です(書き忘れた)

2016/03/21 17:48:04

道の駅

さん

使えるよね〜♪ 大好きさ。
私もスキー帰りに(へへっ これが言いたい、、)
たんと買っちゃう (^^)
天ぷら 初めてと思えない出来映え \(^o^)/

2016/03/21 17:07:45

いいなあ

うきふねさん

私もフキノトウの天ぷらと蕗味噌で呑みたかったの。
でも、こちらのスーパーにフキノトウはなかった。
ついでに、ほうとううどんも無かったの^^;

2016/03/21 16:57:28

PR







上部へ