メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

平成の虚無僧一路の日記

神代の話は旧約聖書から 

2016年02月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



「日本書紀・古事記」に書かれている日本の古代、神代の話は、
ギリシア神話や旧約聖書の話と奇妙に一致する。
まず
「イザナキ・イザナミ」の話は「アダムとエバ」に対比している。
古事記イザナミが先に口を開く。 「ああ、なんといい男でしょう」(アナニヤシ エヲトコヲ)イザナギが言う。 「ああ、なんと美しい女だ」 (アナニヤシ エヲトメヲ)そして二人の間に最初の子が誕生した。 しかし、その子は不完全品だった。                                          すると、天つ神が言う。 「女から声をかけたのが悪かった。                                                            今度は男から声をかけてみるがよい」と。 こうして、やり直して、完成品が生まれた。
アナニヤシ」とは、ヘブライ語で「アナニーサ=結婚する」という意味だそうで。
古事記では、女の方から誘ったのがいけなかったと。聖書はエバが                                            食べてはいけないと言われていた実を食べようとアダムを誘惑する。                                          共に、女の方から誘惑したことが“悪い”という設定。
 
ギリシア神話では、妻を亡くしたオルフェウスが冥界に妻を取り戻しにいく。
冥界の王ハデスが、「冥界を出るまで、決して後ろをふりかえらないこと」と命じたのに、
途中でふりむいたため、妻はまた冥界に引き戻される。日本神話のイザナギも、亡くなったイザナミを取り戻すため黄泉の国を訪れるが、
「決して後ろ(妻)を見てはいけない」という言いつけを破ったため、妻を永遠に
失ってしまうのである。天岩戸神話と共通する話もギリシア神話にある。海神ポセイドンが姉の豊穣の女神デメテルに欲情をもよおして追いまわし、                                      
ついに思いを遂げたため、怒ったデメテルが山中の洞窟に閉じこもる。                                          
日本神話でも、太陽の女神アマテラスが天岩戸に閉じこもる原因となったのは、                                      
弟の海の神スサノオの、乱暴狼藉ぶりだった。そして、女の神が裸で踊って、陰部を露出して、デメテルもアマテラスも出てくる。
歴代の天皇の話は、旧約聖書に準拠している。
スサノオのヤマタのオロチ退治と、ヘラクレスも同じ内容。神武の東征は、イスラエルの民のカナンへの移住話と類似。
「穴居族テダ族」「キノエトラの年に葦原の国を目指した」。
「キノエトラ」とは「トーラーを授かる」という意味。「モーゼがカナンの土地に旅立ってから40年目」。
日本書紀では37年目に神武天皇は山に登り・・・」とある。「ソホリ」と「サハラ」。カナンはヘブライ語で「葦原」。
 歴代天皇の事跡は、それぞれ旧約聖書の記述と一致する。
実在が疑われる天皇は、旧約聖書からとって、むりやり
作文したもの。
そして「聖徳太子(うまやどの王子)」。近年の研究では、「聖徳太子は
実在しなかった。蘇我馬子と同一人ではないか」というのが定説になって
きているが、「蘇我馬子」は「蘇る我」で「馬宿で生まれた」というのだから、
「キリスト」を意味していることになる。
くわしくは、
「すべては古事記の中に 旧約・新約聖書の国 日本」 
 
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ