メニュー

日々徘徊〜♪

血液検査 

2016年01月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

私ではありませんが
このQ&A

この度、健康診断で異常が見つかり、再検査を受けました。
つまり手術を受けることになりました。
主治医にいろいろ説明を受け いざ血液検査を
ほぼ強制的に・・
そして受けられた後 病院の請求欄に
HIVの検査代金の請求額 5000円の表示が・・・。

頼まなかった分まで 納得がいかず
病院に聞いてみますと

今は この検査は外すことなくされるそうです。
では 保健所なら無料なので検査結果を持っていけば
それでも ダメなんでしょうかと どケチな私は思います。が
(もしも交通事故で緊急な手術の時はどうするんやろ?)

しかし手術を勧められほかの病院でも
この検査は必須とあらば 五千円は泣く泣く支払わねば
ならないのかと・・。

まぁ お医者さんも このHIVとC型は、命に係わる事なので 嫌が負うでも、うけなければ 手術をしていただけないものと 考える方がいいのですね。
もしも不幸に陽性なら それこそ手術していただけないのかも 
やはり怖い血液の病気ですね。

HIVこの検査は 無料でなく病院なら 全額負担
て ほんとおかしいですね。
脛に傷のある人は ひょっとして献血に行く輩も多いとか 無料だものね。
で、やはり医者の説明は大切ですね。

でも器具の消毒がいい加減なら感染させられます。
輸血も肝炎が怖いです。

私は市の健康診断は一年に一度受けています。
もちろん血液検査も。
まぁ 健康が一番ですね。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ