楽しみ!老人力!

お伊勢さん詣 

2016年01月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

この土・日に「お伊勢さん詣」に行ってきた。
突然の三連休前日だったが宿の予約も取れた!
行きは湾岸道路、帰りは楽にフェリー使用。
土曜の明け方新東名は風が強かったー。
 
土曜の夜、地元居酒屋のおばちゃんに「お参りの仕方」を教えてもらった。
で、日曜の朝、日の出前から「外宮」の「正宮」でお礼詣をし、「多賀宮」で願い事をし、「外宮」から少し離れた「月夜見宮」まで足をのばした。
 
8時頃車で「内宮」へ向かうと、もう既に河原の駐車場まで渋滞状態!
かなり離れた河原に駐車して「内宮詣」に向かう。
と、歩いているうちにそこもすぐに満車という状態!
道路も車でいーっぱい!!
バイクも多かった。
 
「内宮」では「瀧祭神」と「正宮」と「荒祭宮」詣。
 
混雑する「おかげ横町」などをもぶらつき
早めのお昼は「てこね寿司」。美味かった!
 
最後に「猿田彦神社」に詣て帰る。
 
と、早速ご利益か?
遠かった駐車場所のおかげで大渋滞大混雑するところを通らずに裏道を抜けることができた。
 
途中「道の駅」やらあちこちで酒のつまみ等々大収穫。
エアウェイブで往復590km走って燃料計はまだ1/4ほど残あり。
きょうは朝から「大あさり」。
呑みたくなってしまう。
   

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

上部へ