メニュー

日々徘徊〜♪

伏見稲荷・龍馬の旅籠・ 

2015年12月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

伏見稲荷大社へ ようこそ
お越しくださいました。

この大社はお商売の神様、
しかし 千本鳥居がなぜか海外の観光者に口コミで広がり
今では外人の方が多いとか
そんなお稲荷さんを 昨日撮ってきました。
お暇ならごらんくださいませ。
http://www.digibook.net/d/2c058793b00e9e8c3a7299c6aaecc013/?viewerMode=fullWindow

その足で下記
坂本龍馬が 襲われかけた旅籠寺田屋
の中まで潜入
どのようなお部屋なのか興味もありいろいろと
見学してきました。
デジブック・アルバムの中に 龍馬を逃がした
五右衛門風呂?が あります。
妻お龍 下記は当時のいきさつを乗せています。
皆様はこの寺田屋の騒動は詳しく
ご存知のことと思います。
もしもお忘れなら今一度読み返せば
坂本もっちゃんをおもいだされるかもしれませんね。↓
http://www.yurindo.co.jp/static/yurin/yurin2.html 

そのお部屋の模様と 伏見の地下水で
造られました 酒蔵を 見学した後
京都駅まで・・。

京都駅はいつものあの階段に
ライトアップをツリーも大きくてきれいでした。
http://www.digibook.net/d/8fd5c79f818c968136909b52e2ee0117/?viewerMode=fullWindow

下記がツリーのアルバムです。

いつもお立ち寄りくださいまして、
有難うございます。

http://www.digibook.net/d/a6c58777b14ab6c5265319d28afe4003/?viewerMode=fullWindow



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ