メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昭和2年生まれの航海日誌

まわりの紅葉 

2015年11月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


 素晴らしい紅葉に出会いたい、犬を連れて林道に出た。
 しばらく行くと、年恰好相当の婆さんに出会う。
すれ違いに、手にしていた木の葉を見せ、
「紅葉綺麗でしょう」と言う。
「うーん、 立派だ」とあいずちを打った。

 それにしても、何の樹だろうか、まさかナンキンハゼでは
あるまい。
 しばらく歩いているうちにわかった。
 サクラなのである。地面の落ちると、こうもきれいになるのか
流石はサクラだ。

 ケヤキ公園の落ち葉を見てゆこう。
 緩い風に舞い落ちていた。
 シャンソン ”枯れ葉”だなあ、遠い昔をちょっぴりと。

 ケヤキ並木 美しい紅葉とは言えないけれど,整然と
並んで冬を待っていた。
 長い暑い夏はご苦労さん!
ワシャもう枯れ木じゃわいなあ。
 でも、遊びになると元気がでるよ。
 エリザベス女王杯もあることだし。
 
 時差 9時間がなんのその2連覇した
スノーフェアリーを見習うぞ。
   

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ