メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

本・東直子 「七つ空、二つ水」 

2015年10月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





 内容紹介
東京の冬に晴れが多いのは、広い関東平野の中にあるからだと思う。洗濯物が毎日よく乾く。身体も乾燥しやすくなるので、手がかさかさになってしまうのが、悩ましいところだが。
違うのよ ふゆぞら色のセーターににわかにできる毛玉のような 〜(本書より)
2009年から2014年まで、人気連載コラムの書籍化。自身の歌や生活、過去の文人たちの歌や逸話など、著者の日常と文人の過去を行き来するようなエッセイ集。


               

 読書備忘録 

冬色の空
東京の冬は晴れが多いね、と東京育ちの人に話したら、きょとんとされてしまった。

雪と桜と生まれたて
「ひとしきりピンク・スノウを浴びてゆく生命科学研究所まで 東直子

空の下に生きるもの
「空が美しいだけでも生きていられると 子に言ひし日ありき 子の在りし日に」 五島美代子

地球の熱
「地球に優しい」なんて言葉が流布しているけれど、「地球は優しくない」と思う。
なるほど・・・

風と海の気配
犬吠埼灯台・・・地球が丸く見える場所。風と格闘したそうですが・・・私はすーっとした感じだった。

永遠の願い
「空と陸のつっかい棒を蹴飛ばしてあらゆるひとのこころをゆるす」笹井宏之

森に続く家に
「いとの森の家」糸島のお話でしたね。

ニュータウンの歴史
そう、このニュータウンを造っていたころ学生だったのだ。
窓から遠くに土煙が見えていたっけ・・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ