メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

悠々閑々に暮らす身辺雑記

黄色の蓮(キバス)を探しに、旧:東大田無農場(新:生態調和農学機構)へ行く。 

2015年06月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

旧:東大田無農場のハス見本園を見学してきました。



目的は黄色と青色のハスを探すことでした。
アメリカ黄蓮(アメリカキバス)
 分類学的にはハスとは別種のキバナバス。ミシシッピ州流域から南米北部に自生する野生種。




   黄色く見えたのを撮ってみました。














東大の研究員さんがいらしたのですが次から次と応対されていたので質問をあきらめました。
出入口のボランティアさんの話では、青色は遺伝子操作されているのではないかと、こちらには無いということでした。睡蓮には青色に近いものがあるんでは。
黄色のハスは“アメリカ黄蓮”を紹介されました。

他の色のハスは次のブログとさせていただきます。


今朝は、蒸しっとしたどん曇りの空でしたがほんのわずかな時間に青空を見せてくれた時もありました。

2015.06.30

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ