メニュー

日々徘徊〜♪

コンビニのパン 

2015年04月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

は超危険?見えないかたちで大量の添加物、

健康被害の恐れ??

特にサンドイッチは 買わない方がいい

健康を害するほど 防腐剤を入れる。

お弁当だって 添加物と防腐剤

以前息子がバイトで、この食品など コンビニの 運送の仕事をしていた時 

コンビニのお弁当は 防腐剤が沢山入れられているから 買わない方がいいよって

助言してくれました。

矢張り今でも それらの食品に混ぜられているのですね。

かなり前の話なんですよ。

時々ならいいんですが しょっちゅうなら 害があると思います。

例え質素でも 時間が有れば おにぎり手作りのお弁当を 食べる方が賢明かな

しかし お昼の仕出し屋のお弁当って 

これすら同じ添加物や 防腐剤が入っているかもね。

そんな事思うと何も口に入れられないですね。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150403-00010008-bjournal-bus_all



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

お早うございます。

お京さんさん

ユースケさん
お越し頂きコメント有難うございます。
今朝も無情の雨
玄関先で 今日は中学校の入学式
昨日は小学校でした。
さくらの頃の春雨は 何とか
セレモニーには、晴れてほしいものですね。
さて、コンビニもおにぎりは
知らなかったです。
時々おにぎりは 買います。
お教えいただき有難うございます。
以後しっかりお勉強致します。
有難うございます。

2015/04/08 09:04:09

こんばんは。

ユースケさん

私もこの記事を読みました。
月に何回かサンドイッチを買います。
PH調整剤、入ってますね。
でも普通の食パンとかには入っていない。
ハムとかの保存に使うのかな。
コンビニのおにぎりは、どこかのコンビニが
保存料不使用って宣言したはずなんですけどね。

2015/04/07 23:13:40

今晩は〜♪

お京さんさん

れもんしゃんさん
コンビニのコメントにようこそおいで頂きコメント共々嬉しく思います。
そんなに添加物を我々は摂取しているのですね。
本当に怖いですね。
しかし知らぬが仏
で 私も食しているんですね。
何が良くて何が悪いのかも
れもんしゃんさんのように
お勉強しなくては・・
有難うございます。

2015/04/07 20:22:35

アミノ酸だらけ

れもんしゃんさん

添加物は一人が年間25キロもとっているそうです。アミノ酸が入っていないものを探すのは至難の業ですね。渋谷生協本部は気にしていないようです。生協もいろいろですけど生活クラブやPALLはクリアしているようですね。今のところ二つの生協に入っていて見比べながら買い物しています。

2015/04/07 11:55:02

PR







上部へ