メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

(新)ごんぼねっこ日記

最高の気分 

2015年03月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

ボケの花。
実が瓜に似ているというので、
木瓜(もけ)と呼び、
それが訛って「ボケ」になったと言われる。

ただ、一説には、
寒くて他の花が咲かない時期に咲くから呆けた花という意味で、
ボケと言われるとの話もある。

どっちでもいいことだけど…

***

小学生だった頃から、
ジサマは放送委員をやっていた。

小学5年生から中学3年まで、
1学期と3学期はいつも放送委員だったように思う。

放送機器を操作するのが好きだった。

朝会は活躍できる最高の場。
みんなが出てくる前にマイクを並べ、
使うレコードを準備し、
それぞれの音量をこまめに調整していた。

表面には見えないけど、
実は重要な役割。

誰にも何にも言われないけど、
最高に気分よかった。

ジサマはそういう仕事が好きだった。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ