メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

爺の一人旅・世界の105ヶ国へ

スリランカ南部の最大の街〜〜〜〜 

2015年03月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し








           スリランカ南部の最大の街〜〜〜〜


             ゴール、植民地時代の砦〜〜〜


     ポルトガル、オランダ、イギリスと支配者が変わっても、


        ヨーロッパとアジアを結ぶ港街は、変わらない〜〜〜


           岬の先端には、灯台があり、


             その近くの宿に泊まった〜〜〜〜






























      ゴールの散歩は、楽しい〜〜〜


        緑の木と白い建物〜〜〜


       チョッとエキゾチックな街並み〜〜〜






























          しかも、爺の宿の前は、街を囲む外壁が在った〜〜〜


                  40分で、一周出来た〜〜〜






























    この道を多くの観光客が歩いていたが、


  朝や夕方には、ジョギングしている人達が多い〜〜〜






























                湾の反対側には、新市外が見渡せる〜〜〜


                  勿論、歩いて行けましたよ〜〜〜






























  こうした、ブッダの像のある寺が多い〜〜〜






























               そして、夕方には、宿のベランダの椅子から、


                    この夕陽が見渡せた〜〜〜〜


                しかも、この宿には、一人旅の爺が二人、


            ご夫婦が一組、皆さん日本人の退職後の人々〜〜〜


    1度皆さんと夕飯を食べながら、お喋りを楽しみました〜〜〜〜










2012年7月の思い出
スリランカの旅  より

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ