メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

企業も個人も貯金大好き? 

2015年03月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



調整だけで済ん高騰するのか?日経平均

海外企業買収増え、今年2ケ月で海外企業に対するM&Aの総額は3兆円↑
製造業では、需要を見込める製品を中心に、国内での大型設備投資
外国人投資家から、市場から収益拡大に向けた成長投資を催促されてるのも要因
産経新聞記事引用










貯金好きな企業(ネットより引用)

今年発表された企業の大型投資
TDKは、約250億円を投資して、秋田県の2工場を強化(スマートフォン向け電子部品)
ソニーは、カメラ用の画像センサーを増産するため、約1050億円を投じて設備を増強
今治造船は、約400億円を投資し、大型ドックを香川県に建設

M&Aの動き
日本郵政が、豪物流最大手トール・ホールディングスの買収を発表
今年2ケ月で日本企業の海外M&Aの金額は、約3兆円超え(14年通年実績約6兆円)

企業の業績改善が要因です
東証1部上場企業の27年3月期の最終利益の合計額は、約20兆円超えと過去最高です
円安は、円建ての買収額を膨らませるが、輸出の採算改善で投資余力の要素の方が高いです
デフレからの脱却が視野に入ってきたことも、投資意欲を後押ししています

株主資本利益率(ROE)の重視
米投資ファンドが株を取得したファナックは、国内工場の新設などに1300億円を投資
外国人持ち株比率が約3割と高いキヤノンも、最大3300億円の大型買収に踏み切る
好決算企業では、自社株買いも盛んです
株主からの圧力で、ため込んだキャッシュで効率化が要求も要因です

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ