思いつくままに

松の手入れ  春キャベツ初収穫  いただき物 

2015年02月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



2月27日(金) 晴れ
我が家の畑の隅には大きな松の木が6本あり、道路に松葉やまつぼっくりが落ちて大変です。また電線に触れそうです。この松の木は50年ほど前に義父が神棚の花松用にと10本植えました。枯れたり切り倒したりしましたが、いまでも6本あります。
このままでは管理も大変なので、庭師にお願いして切って貰うことにしました。3人の庭師が朝8時から夕方5時過ぎまでかかってやっときれいにしてくれました。
春キャベツの初収穫        1個採って帰りました。         サラダにしたら軟らかくて甘〜い。

下津井港で獲れ獲れの大きな黒メバルとイカナゴをいただきました。    煮て食べました。魚嫌いの孫も喜んで食べました。
    から揚げにしました。ビールがすすみました(*^。^*)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ