メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

(新)ごんぼねっこ日記

素直に反省した 

2015年02月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

テレビで、
自転車競技の宮澤崇史さんのことを知った。

早くに父を亡くし、
母親一人の手で育てられた。

その母親も病に倒れ、
母に肝臓の一部を生体移植している。

母親自身は余命1,2年と宣告されながらも、
息子の選手生命への影響を気遣って、
手術を受けようとはしなかったという。

既に日本のトップ選手に登り詰めていた宮澤選手だったが、
やはり手術の影響は大きく、
その後は思うような成績をあげることが出来なかった。

結局、チームから解雇され、
母親は
「私のせいで…」
と泣いて詫びたらしい。

しかし宮澤選手は、
「お袋のせいなんかじゃない」
「全部、おれがふがいないからだよ」
と力づけ、
再びアマチュア選手としてイチから出直したという。

その後、9年…
ついに、
全日本ロードレース選手権で日本一の座を勝ち取った。

そういう内容だった。

成績もすごいが、
「ああいうことがなかったら、
こんな成績は取れなかったかもしれない。」
この言葉がすごいと思った。

立ちはだかる壁を、
自分を大きくするための機会に変えている…

ジサマなんて、
ほんの小さな壁でも、
そのほとんどを、
出来ないことの「言い訳」に使っていた。

今さらながら、
自分を振り返る…

素直に反省…
明日から、少しは変えなきゃ…

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ