メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

悠々閑々に暮らす身辺雑記

府中市郷土の森と多摩川を散歩 

2015年01月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

府中市郷土の森は梅の名所です。。。(園内の梅は約60種,1100 本。)
小生が役員をしている会で、観梅をする企画があり、雨が上がったので急遽下見に行ってきました。
なんと梅まつり(2月7日〜3月15日)の開催を前に、お休みの先取りをして、昨日と今日がお休みとなっていた。

仕方なく多摩川の堤防に上がって、河原を散歩する。



結果は“小春日和”で気持ちの良い散歩ができて最高でした。



のんびりとした姿に癒される。



他の鳥さんたちは、河川工事をしていたので見かけず、ツグミの1枚だけとなる。




帰りがけに1ヶ所だけ開いていた「府中市郷土の森観光物産館」のイートインを利用する。

近在の野菜をたっぷり使った野菜サラダ饂飩を選んだら、リュームがあって580円、美味しかったです。



すみません、『夏目漱石のさんぽ道』は次のブログに変更させてもらいます。

2015.1.27

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ