メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

木の実と鳥 

2015年01月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



のち




ウメモドキにやって来た「ヒヨドリ」...鈴生りの実に満足しているようですね?




こちらのナンキンハゼの木で早速食べ始めましたよ。




そして、得意そうな顔で白い実をパクリ!おいしいですか〜?




「キジバト」もいますよ。




枝に体を預け姿勢よく食べています。




一方「シロハラ」は、ヒサカキの黒い実が好みのようです。




「エナガ」が恐い顔でナンキンハゼの枝ごとがっつり!な感じに見えるけど、どうなの...?




目を精一杯大きく見開いているのは「ルリビタキ」の女の子かな?(多分)




ヘクソカズラの実を咥えた「ジョウビタキ♂」君、落っことさないようにね。




そして、ウメモドキにやって来た「メジロ」は早速にパクッ!




こちらもパクリ!




もうお腹いっぱい一休み々...な〜んて膨らんでますよ?




こちらは、地面に落ちた木の実や草の実を、くちばしで掻き分けながら
探している「ミヤマホオジロ」♂...




首尾よく見つけて頬張っているのは「「ミヤマホオジロ」の♀。

  ☆  餌を探す鳥のくちばし落ち葉掻く




まだまだ探している「ミヤマホオジロ♀」(左)と、「アトリ♀」(右)




その「アトリ♀」はしっかりと実を咥えています。




同じく歩きながら餌を探すのは「ビンズイ」...




斜面を上ったり下ったり、そして立ち止まったり...




時には木の上から様子を見たりしています。
広〜い山の自然公園は餌が豊富、しっかり食べて栄養分を蓄えてね。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ