メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

yukiの一人歩き

枝を落とす 

2010年11月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

朝食後、娘と話していると、
「そう言えば、枝が、ベランダに出てきて、洗濯物が干しにくいよ」
と言われた。
確かに、2年程枝落しをサボっている。
その結果、どうなるかは、おおよその見当はついている。

午後から、
覚悟を決めて、作業着に着替え、
まずは、低層の葉っぱを落としにかかる。
次は、本命、クロモチの伸びた枝の番。
それにしても、どうして、こんな狭い庭にこれほど高くなる木を植えたのか。
2階のベランダから、長バサミを3段に伸ばして、カットした。
そのうち、チャリンと音がして、先端についたのこぎり刃が落下。
樹の中央部で伸びた太い枝をノコで引くことが出来なくなった。
仕方なく、カットできるだけカットして、
お隣にはみ出した枝を整えることにした。

ここまで、サボった報いだと、諦めて、
取敢えず出来ることだけやって、
隣の駐車場に落ちた枝や葉を掃除している頃には、
もうあたりは真っ暗。
やれやれ、くたびれた。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ