メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

メジロ! 

2014年12月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し








鈴生りの実のタラノキに、白いアイリングくっきりの「メジロ」がやって来ました。




豊作だ〜!な〜んて満足そうに見回しています?




でもって、早速に食べ始めましたよ。
タラの芽は独特のほろ苦さが魅力ですが、さて、実の方はどうかな?




木から木へ飛び移りながら...




樹皮に潜んだ餌を探しています。




甘〜い蜜を求めてサザンカにもやって来ましたよ。




こちらは逆さまになって吸蜜です。




ピンクと白のサザンカ、どっちが甘いのかしら...?




柿も食べてます、色々何でも食べるんですね。




コムラサキでは何だか思案深そうな雰囲気です。




ここには他にも「ジョウビタキ♂」や...




待望久しい「ルリビタキ♂」もきました。
でも枝まみれで姿がいまいち...もうちょっとだけ移動してよと願っていると...




「こうですか?」な〜んて顔を覗かせてくれました。
いささか出し惜しみの感がありますが...




この時期は「ナンキンハゼ」の実が食べごろ...早速「エナガ」が来ましたよ。




あちこち忙しく飛び回りながら...




お気に入りの実をパクリ...いっぱいあるから当分食べられそうね。




冬晴れのある日、田園地帯の環境公園へ...




アラ!うれし!「カワセミ」が迎えてくれました。




逆光の公園も...




そして、田園にも冬の風景が広がっています。
外出は気後れするほどの寒さ、でも日差しの温もりにほっとします。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ