メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

野次馬評論

介護報酬の低減 

2014年12月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 昨日の新聞の一面を見て吃驚した。「介護報酬の低減を検討」と題して、」政府は来年度の予算編成で社会福祉関連予算の削減の一環として、介護保険料を下げると言う。しかも隣のj記事が「政府は経営団体に対して来年度の賃上げを約束させた」と言うもので、そのあまりの落差に愕然とした。 アベノミクスで円が大幅に低下したことから、輸入品の値段が上がり、しかも消費税8%へのアップでさらに物価を上げる結果となっており、一般庶民の給料が増えない中で、急激な消費不況が進行している。 従って、政府が経営者に対して、従業員の給料を上げて欲しいと言うのは分かるが、そうでなくても報酬が安いと言うことからなり手のない介護職の給料を下げると言うのは、全く政策の矛盾をはらんでいるばかりか、ますます介護職に就く人が減る結果とならざるを得ないのを、どうする積りなのだそうか。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ