メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

50代 プラチナエイジのNEWカジュアル

ニット帽っていいけどねー 

2014年12月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

こんばんは〜師走の月曜日はとにかくやることがいっぱいです。。。通勤時の自撮りをしていたら遅刻するーーーでそのまんま電車に飛び乗ってしまいました。日没前に自撮りしなきゃと撮ったのがコレ。今日はファミリーセールで買ったオフタートルを早速来たんですけどストール、ぐるぐる巻きじゃ見えないですよね。モノトーンにブルーポイントの着こなし。 最近のトレードマークになっているストール。これ一枚でかなりの保温力があります。そして首の皺かくしが最大のポイントになっております。それにしてもブルーがなんて好きなんだろうと毎日の自撮りをみて思う日々。私には可愛らしいショッキングピンクはないんかい。まあ、自分らしくしくいることが一番大切で、若さの秘訣と思っております。もちろん、相手あっての自分ですよ!!ずっと気になっているんですが・・・・今年は ニット帽がいつもになく流行っていますよね。帽子のかぶり方一つで顔の形も変化するって具合に、すごい威力です。だが、このニット帽いくつまで許されるんだろう???よく雑誌で45歳からの大人が選ぶニット帽はコレ!なんて書いてあります。しかし、アラフィフ50オーバー本当に許されるの???わが社のファッションは自由なのでニット帽をオフィスでも被って仕事をしてもとやかく言う人はいないので助かっております。そこで、40才ママにいたくない年齢って幾つまでかなぁとヒアリングしたところ「50すぎはちょっと痛いですよねー」だって。やはりそうなんだ。私はとうに過ぎている。ニット帽、ビーニー、家にはいくつかあるんですが鏡の前の私、ただの若ぶりになってしまいます。?若く見える?と?若ぶってる?この違い本当にきわです。アラフィフ50オーバーになるとあきらめる要素がいっぱいあることを真摯に受け止めなければいけない今日この頃です。あ、私はアラカンですが・・・・・今日もお読みいただきましてありがとうございます 人気ブログランキングへにほんブログ村

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ