メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

紅葉の中で... 

2014年11月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し









「ヤマガラ」が真っ赤なモミジに抱かれて、赤く染められてしまったようですよ?




澄み切った空をバックに、天辺で威風堂々の「ジョウビタキ♂」




こちらも同じく「ジョウビタキ♂」...かわいくポーズをきめています。




可愛さでは負けてないよね、逆光ですが「ジョウビタキ」の女の子です。




↑と同じく「ジョウビタキ♀」...目の下にくっついた実がまるで泣き黒子のようです。
そういえば、物思いに耽っているような雰囲気があるような無いような...?




「スズメ」もコムラサキの実を食べにやって来ました。




実も鈴生りだけど、スズメも鈴生りって感じ...




静かにとまっていた「ホオジロ♂」が...




こちらの枝へ飛び移ったら、空に向かって囀りはじめました。




↑のホオジロとよく似ていますが、こちらは「カシラダカ」...
ホオジロよりも尾が短い、それに胸が白く脇にまだら模様があります。
名前の由来は、頭頂部に冠羽が立っていることから。




浅瀬を歩きながら餌を探す「セグロセキレイ」




斜面のあちこちに咲く「ツワブキ」の花...黄色の花と葉の深い緑が鮮やかです。




モミジも段々に色づいて...




今や見ごろとなりました。




日差しの中にいると、ほっこり暖かい気分になりますね。




石のライオンと一緒に、猫ちゃんもほっこり気分を味わってるのかな?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ