メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

爺は忙しかった・・・・アーア・・・・峠は過ぎた。ようようやっとな・・・・ 

2014年11月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●第二子誕生 10月28日
fue家はいま一気に住民が3名増加。アッチコッチが娘や孫の荷物でいっぱい・・・・
足の踏み場もない。テーブルの上は「あんだかかんだか・・・・」置いてあり隙間がないのだ。
朝の4時頃授乳で赤子の声がした。オギャオギャ・・・・こちらでも闘いは始まっている。
今早く起きてブログをアップしないと・・・・もうできない。そのうち3才の孫が・・・・
「ジーーチャーン」「泣かなかった」「ウンチが出た」「ジイチャン嫌い」とか・・・・起き出してくるぞ・・・・

ともかくも、昨日はアッシーで病院まで赤子と娘を乗せて家まで来ました。
荷物の整理、布団の移動・・・・誰がどこに寝る・・・・爺さんは廊下で寝ないでよさそうだ。
早くアップしないと起きてくる・・・・キーボードの手が急ぐ・・・・
            
 
●公民館勤務 11月30日(木)。
こちらの勤務もしっかりやっている。朝2時間のパートはしばらく休みだ。
写真のご馳走は・・・・市の女性職員さんが「fueさん、今晩もご苦労様です」
「これ食べて夜の勤務(5時間)を頑張ってね」「それでは我々は帰ります」「すみません」という会話のものです。このほかに自分の夕食も食べる。食い過ぎだ。
職員の方とは15分間だけ勤務がダブル時間がありましてバトンタッチ。
なんでも「新人のfueさんのお話しがおもしろいんだってよ・・・・」
コラーあんまり調子に乗るなよ!

 
●師匠の通夜と告別式 通夜10月31日 告別式11月1日
誕生もあればお別れもあるのが人生。民謡の師匠が亡くなりました。享年83才。
前立腺癌。祭壇には愛用の三味線、尺八が飾られました。
およそ100名前後のなつかしい先輩やらお仲間やらが集いました。
尺八の先輩らと4名で献奏いたしました。
霊柩車の長いクラクションの中、「江差追分」の前奏・本唄・後唄と続けました。
師匠・・・・長い間、ありがとうございました。


●隣町の文化祭「動の部」民謡伴奏 11月2日(日)
黒い喪服を、黄色の和服に変えて伴奏に突入。少々風邪で咳も出て苦しい。
のど飴で誤魔化しながらの演奏。
「鱈釣り唄・お立ち酒・出船音頭・長者の山・相馬土搗唄・最上川舟唄・三階節・
シャンシャン馬道中唄・越後追分・舟漕ぎ流し唄・長崎ブラブラ節・秋田大黒舞・西川馬方節・入間馬子唄・帆柱起こし音頭・・・・」・・・・ハイ次ぎ・・・・ハイ次ぎ・・・
大正琴・ハーモニカ・詩吟などの合間に民謡が入ります。

●一人で吹きましたのは・・・・
「お立ち酒」「西川馬方節」「入間馬子唄」

 
●福生市の三曲演奏会 11月3日(月)
今度は着物を蝶ネクタイの礼服に替えました。
・・・・ここで・・・・孫が起きてきました・・・・来た・・・・「寝なさい」「ジイチャン嫌い」・・・・
どうでもいいわい・・・・
・・・・本文に戻る・・・・
吹きましたのは「まりと殿様」「練習曲第1番」「虫の武蔵野」「編曲八千代獅子」
写真は「虫の武蔵野」を吹いたときの写真。
自宅のお隣さんがご夫婦で来ていたようで・・・・写真をいただきました。
また、民謡のお仲間が5〜6名来て頂きました。
「虫の武蔵野」は自己採点45点でしたね。
尺八2名・三絃・箏の4名。唄が抜けてもそれに合わせねばなりませぬ・・・・少し尺八がずれても平常心で合わせなければなりません。自分も完全ではありません。さらにお相手があるものですから・・・・合奏で合わせるのは大変なこと。
でもなんとか最後まで合わせましてございますよ。
迷走はしませんでした。そういう意味では90点ですが・・・・気持ちよく曲想をしみじみと味わうことができません。ですから45点だね。むずかしい曲でした。

 
●インドネシア舞踏も飛び入りで出演。
今回の三曲演奏会では休憩時間に写真のインドネシア舞踊が入りました。
「インドネシア舞踊というと、なかなか人を集められません。ぜひとも演奏会の途中にいれて欲しいとの要望での実現でした」
・・・・これが・・・・集客効果ありでした。
三曲演奏の古曲「青柳」の後に派手やかな女性の踊り・・・・なかんかいいものですね。
和と東洋の融合・・・・
・・・・この踊りが終えますと・・・・お客さんが急に減りました・・・・トホホ・・・・
演ずるのは市に在住の創価大の学生さんと先生とうかがいました。
お客さんは70名〜100名の集客。今までで一番多かった。
プログラム作成、印刷、アナウンス原稿作成・・・・大変でしたが終了致しました。
会計決算も昨日終了しました。フー・・・・フー・・・・
こうしているうちに。もう孫は起きて後ろでバタバタやっている。
赤子はまだ起きていない。母子とも健康である。
今日もアッシーでアッチコッチつかわれるみだ。
ジイチャン疲れる。もうダメダメダーメ。ゴホンゴホン・・・・咳がマダ出る。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ