メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

枯雑草の写真日記

昔、炭鉱があった町、福岡県田川 

2014年10月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



          福岡県田川市。昔、炭鉱があった街、今その場所は石炭歴史博物館になっています。          遠くからでも2本の大煙突が見えます。これは、竪坑の動力として用いた蒸気機関の          排煙用煙突、明治41年の設置です。          今は用も無く立ちつくし、寂しそうです。          近くには竪坑の捲揚機も見えます。          博物館には、明治、大正、・・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ