メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昭和2年生まれの航海日誌

いいことは2度ある 

2014年09月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


 昨日は“中秋の名月”が見られた。
    


 碁敵が来てくれた。
 2番ほど打つてから、中空の満月を眺めながら、楽しく飲み交わした。

 今朝は、グランドゴルフの参加者が10名足らずでいやに少ない。
 月曜日は20名を超えていた。これは、涼しくなったからだとばかり
思っていた。

 でも、それは違っていた。火曜日に地区大会があるので、その練習に
きた者が多かったのだ。 今日はその反動か。

 参加者は少ないが、珍しくいいことがあった。

 「あの人は、“ホール イン ワン”を3回達成したのだよ」と
 チョットした珍しい話がわき起こった 。

 その直後、同じパ―ティーのものが、続けて“ホール イン ワン”。
 「あなたも もう1回でダイヤモンド賞だよ」
 「やってみるよ!」
 と云ったものの、本人も誰もが本気ではなかった。

 だが、驚くなかれ次のホールで3回目を放り込んだ。
 皆はあっ気にとらわれて、声もでなかった。
奇跡と云えるだろう。

 いいことは2度あるものだ。
 ”月見る月は多かれど”その通り、いいことは沢山あるものだ。
 今日は、俺にもいいことはないかなあ

  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ