メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

ちょっと秋らしく・・・・と思ったら・・・・今日は蒸し暑いぜ! 

2014年09月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●木曜日の自主練習(本日は一人練習) 

一部・・・・三曲の部
「春の海」「虫の武蔵野」「まりと殿様」「編曲八千代獅子」
二部・・・・敬老会出しもの民謡の部(明日、他地区での敬老会演奏)
「天竜下れば」「狭山茶作り唄」「炭坑節」「貝殻節」「ふるさと」

●山中湖合宿での自分の「春の海」を聞きますと・・・・力が入りすぎ。吹き出しでTU(ツ)という雑音がはいってしまい聞きづらい。
もっと力をぬいて耳にやさしく吹かないといけない。音を全部出し切っているので余裕がない。音が真に当たっていれば力を2割残せるのだが、それができていないので息切れがしている。これでは25点だわ。まだまだ人には聞かせられない。
一応は終わりまで通せるだけの段階。いかに音を美しく出すかだね・・・・

●「編曲八千代獅子」が意外にむずかしい。箏だけの演奏が終わり尺八が入りますが、出遅れます。箏だけの時は拍子を数えるといけない。合わないことがある。
現実の箏の音を聞いて追えないといけない。

●関東支部の私の割り当て曲もこの「虫の武蔵野」だ。市の演奏会もこれ。曲目がだぶった。秋だから・・・・この曲が選曲されることは多い。秋の演奏会では「秋の言の葉」も多いですね。
関東支部の「虫の武蔵野」下合わせが4回・・・・しかし2回の半分しか参加できない。
1回は公民館勤務、もう1回は中学クラス会で参加できない。その旨を曲責任者に伝えた。本当は全部参加できなかったのだが、公民館勤務をずらしていただいた。
秋は綱渡り状況だ。毎年のことです。
市の三曲での「虫の武蔵野」は23日(秋分の日)と決まった。この日も夕方はシルバー仲間の懇親会がある。
            
 
●練習会場の集会所。
ここの集会場は尺八の音が良くなる。窓からの景色も良い。
事務のオバサンが冷たい麦茶とお菓子を差し入れてくれた。
先日はエクセルを教えたので、その返礼でしょうか?
「ごちそうさまです」
ところで金曜日のは民謡の練習会ですが・・・・夜の勤務が金曜日にあたると民謡会は欠席となる。9月は連続2回金曜勤務があり。連続出られない。こちらも綱渡り状態だ。
プログラム原稿をもらい、民謡のプログラムも作成しないといけない。
中学のクラス会の資料作りも始まっている。
出席(17名)・欠席(11名)のコメント集の原稿作りが進行中だ。
原稿を作ることが多いですね。世話好きなのかもしれないな。
 三曲のプログラムも作らねばならない。そちらも待機しているようだ。

 
●写真のようにこんな変なオジサン風なカッコウで歩きました。
自主ウオーキングデイだ。
今日は朝の勤務なし・・・・歩くぞ・・・・そう決心して出発。
曇りからだんだん暑くなり・・・・日も差してきました。
川越狭山自転車道線から入間川沿いを自転車道を下っていく・・・・
国道16号も見える、通勤自動車が混雑しているのが河川敷から見える。・・・・そして狭山から日高方面に上がる。ビバホームに立ち寄り・・・・自宅に戻る。
さして苦労はなくスタコラとこなした。足はマダ丈夫のようだ。
あと3年で古希(70才)だというのに・・・・マズは元気だ。
朝の7時頃スタート、およそ10時30分帰還。途中休憩を入れて3時間30分の長丁場。できるだけ通過した道や自動車道は避ける。
「こっちの道をいってみよう」「この道は前回歩いたからヤメ」
新たな新開発の道には未知の発見がある。大学、企業、幼稚園、お寺・・・・
とんでもない道路に出てくる。これがおもしろいのだ。

●埼玉県道157号川越狭山自転車道線は、 埼玉県川越市から同県狭山市に至る、入間川に沿う都道府県道である。 一般的に入間川自転車道、入間川サイクリングロード(コース)と呼ばれている。フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より


●万歩計は18751歩を記録しました(万歩計はこれで2代目。)
歩幅を53僂箸垢譴・・・・およそ9.5卻發い燭海箸砲覆襦
(城島リーダにはかなわないなあ)
漫歩計のこの数値は歴代1位だ。この日は夜に公民館業務がありましてそこでも巡回で歩きますのでこの日の合計歩数は夜11頃には21000歩に達した。(夜10時15分勤務終了)。
いつもは6000〜7000歩だからいつもの3倍は歩いたことになる。よくやった。
バカダネ・・・・

 
●ウオーキングの途中「ジョナサン」でコーヒタイムと新聞タイム。
デニーズばかりでなくたまにはジョナサン。時々、「星乃珈琲」のモーニングにも寄ります。朝食べて・・・・ここでも食べてしまった。食い過ぎだ。
さあ・・・・また歩こう。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ