メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

9月! 

2014年09月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



のち


9月ですね〜!
新学期が始まり、しばらくウォーキングを休んでいた私めも再開しました。




でも長く休んだ後は足が思うように進まず青息吐息...
寄る年波には勝てないよね、体は正直です。
ま!ゆっくり焦らず慣らして行きましょう。




それでも水を渡る涼しい風が心地よく、元気をもらいます。




水面に映る雲や、水辺は秋の気配がそこかしこに。




そして木の根元には茶色のキノコ...一見食べられそうだけどどうかな?




山肌にはほんのり紅色のキノコや...




ゴルフボール?はたまた雪だるまのような「シロオニタケ」...これは毒キノコです。




山肌に咲いた清楚な「シラユリ」に思わず口ずさみます。
匂いやさしい白百合の〜♪ な〜んてね。




名前はいまいちだけど個性的で美しい「クサギ」...




華やかに広がった「ヌルデ」の花など、それぞれ目を楽しませてくれます。




蝉の声も少なくなりましたが...「ニイニイゼミ」




「ツマグロヒョウモン♂」と...




「ツマグロヒョウモン♀」




「サトキマダラヒカゲ」や...




「アゲハチョウ」




同じく「アゲハチョウ」




「イチモンジセセリ」




「チャバネセセリ」




「キマダラセセリ」




妖精のような雰囲気「ルリシジミ」




赤い花に隠れた「べにシジミ」




「セイヨウミツバチ」が花粉団子をぶら下げて花に突進!




逞しくも力強い吸蜜ぶりです。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ