メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然はともだち ひともすき

次郎の宿題 

2010年10月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




 現代では珍しくもないようだけど、高校男子の夏休みの宿題に「パン作り」ですって!
 しかもパン焼き器など使わず純然たるお手製で。
 次郎の非日常の一端を、息子がメールで送ってくれたのもまた珍しいことでした!

 「男子も厨房に入るべし」
 はるか昔、男性優位の時代から高々と掲げたはずのモットーに反して、
 孫の太郎も次郎も台所の一角はまるきり未知の領域です。




   “何でオレ様は板前にならなかったんだろ?”
 生きてた頃の祖父ちゃんが、台所で包丁片手に幾度となく大げさに慨嘆してました。
   “モーレツ社員か、でなければぐうたら亭主のどちらかになる“
 とのたまうた息子は、嬉々として我が子太郎と次郎の食育に専念したから、たぶんぐうたら亭主と成り果てたんでしょうけど、どちらもアルコールで出来上がってからのセリフでしたっけ。

 お酒が入ると気軽に台所に立ったお祖父ちゃん、いつかふっと好みの味が変わったと気付いた時は、もう手遅れ。
 代わって息子の出番が来たときは、ニューフェースの太郎次郎が大喜びです。
 それはそうでしょう、食材も調味料も産地から取り寄せては思い切りふんだんに、月末の赤字なんてどこ吹く風の大盤振る舞いですもの
 おまけに後片付けがもう、しんどいこと。
 幸か不幸か、太郎も次郎も何の不満もなく育ってしまったから、モットーははるか彼方に忘れ去られ…



 そして、この通り。
 小さな台所に、体ばかりデカい次郎が立てば、見てて不安定でそのくせちょっとユーモラス。

             




 あら、ら、…  なにやってるの
 

 




 さて、生まれて初めて、次郎お手製パンの味は、どうだったんでしょう?

 そこまでの報告はありません。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ