メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

京都の旅 四季の写真集

北野天満宮 ずいき祭 

2010年10月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



京都の十月には有名無名の秋祭りが毎日のようにあります、その先頭を切って一日から五日間行われるのが北野天満宮の「ずいき祭」です。ずいき祭の名前の由来は祭りの期間中お旅所に奉安されている「ずいき御輿」に由来しています。
それは西の京地区の氏子たちが農作物の豊作を感謝して奉納したずいき(サトイモの茎)で屋根をふきその他の部分も野菜や乾物で飾られた珍しい神輿(6.7)です。
十月一日は神幸祭でした・・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ