メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

明日の天気も読めない 

2014年04月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:山歩きと登山

今日もウォーキングに参加する、さくらを見ながら
コースは作られていた、今回も大人数で移動します。


相模大野中央公園から歩きだしました、市街地から
なので信号で立ち止まりが多く全体の列が途切れ
ながら進みました。


朝の内は陽気は絶好調です、歩き始めて30分
くらいでした、北西の方角が黒ずんだ雲が
流れ出しあっと言う間に薄暗い空に変身。


ひょっとしたら来るのかと心配しながら
歩いてました、気がつけば雨具は一切なし
濡れる覚悟で歩きます、最初のトイレタイムが
始まり大人数でしかも寒さが加わりです。


立ち止りが長くそうこうしているうちに雨粒が
落ちだして来た、やっぱり来たかとぼやく、
アラレ交じりで雨の量が増えだして来た。


如何にも成らない我慢して歩くしかない、暫く
雨は続き晴れる様子を見ながらでした、
又して30分は濡れながら歩いたが空に明かりが
見え出し止む様だ。


すっかり濡れたズボンそしてザックだシャツは
汗で湿っているのでどうでも良いと思う、


桜まつりに終点を計画しているので集まりも
多く来たのでしょう、286人がウォーキング
しました。


天候の異変は冷気が流れて来る関係で
北海道では猛吹雪に晒されこんな短い日本列島
ですが、気象変化が有りすぎる、歩いて感じた
手が凍えるし指がかじかんでた、晴れれば
何時もの気温にと思ったが今日は外れでした。


写真 淵野辺公園と西門通り



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

お疲れ様でした

さん

286人でのウォーキングとはスゴイですね。
生憎の雨、どうぞ風邪などひかれませんようにご自愛下さい。

こちら遠野も一日中吹雪いておりましたよ〜
明朝はマイナス一度の予報です。

2014/04/05 23:43:04

PR







上部へ