メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ゆったりと日記を書こう

「花子とアン」が始まりました! 

2014年04月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



「花子とアン」

↑クリックしてね!

わたしの中学一年の時、一人の人と友達になりました。
そして、その人のお姉さんが読んでいる「赤毛のアン」を知りました。

それまでは「世界文学全集」を楽しんでいましたが・・・

アンを知りビックリしました。

そこでは、”生き生きとした”個性的な女の子が描かれていたからです。

とてもオシャベリで負けず嫌いな・・・


「ヘーッ こんな女の子が…似てるな〜」と思わされました。
きっと多くの女の子たちも感じたことでしょうね!

それからは続編14冊の「赤毛のアン」を大人になるまで何度も読みました。

わたしはこの本にどれだけ影響されたことでしょうか。

わたしの読書は好きな著者を見つけると世に出ているその人の本を集め、読み続けます。

ですから、私の読書はとても狭いのですが、とても良い本を読んできたな〜と思います。

多くの人たち(ほんの中の)の人生経験をそこで体感していたのです。

今回のNHKの朝ドラはアンが生きたように花子さんも生きていくと描かれるようですね!

一つ一つの”花子の事件”が”アンの事件”と絡ませて描かれています。

さぁ 楽しみましょう!!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ