メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

寒さを振り切って 

2014年02月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:山歩きと登山

予定が天候に左右され今日に決まり歩く事に
成りました。


歩けばどうにかなると思って三浦半島に
出かけました。
神奈川で唯一暖かいとされる場所へ
出かけたのです、関東地方も低温地域なのか
本当に寒い。



時間通り電車に乗り混雑に交じって吊革に
掴まる、暫くは混雑が続く、地元から二人で
出発した。


横浜で京急に乗り換えて京急長沢まで向かった
乗り換え駅で主催者と合流する。


乗車客は普通ですが座席は確保できない、だけど
次の駅で客が減って三人座る事が出来た、急行なので
早く着く事に成る、時間は十時と成っている。


三人は自分の用事と別れたが自分は山でのコーヒー
を仕入れる為コンビニに入る、難なく探せ
人数分ザックに押し込み出発を待つ。


改札口前は風の通り道なのか勢い有る風が
抜けていく、たまらず風除けに避難し待機した。
家を出る時はマイナス二度と低い。
駅前学校の階段は凍結で進入禁止のロープが
張ってあった。


三浦半島はいつもの気温は感じられず、何処も
このような気温だと諦める、待つのは最後の
一人次の電車で来るはずなので待機はすぐに
終わった。


全員準備が終わり横須賀武山ハイクの始まり
です、舗装の道が小高い山に伸びゆっくりと
上がって行く、少し上がった場所で先発の
団体が休憩中、挨拶を交わして先に進んだ。


われらはもう少し先に行って休憩とした、既に
先発隊は又しても追い越して先へと消えた。


ポカポカ陽気なら申し分ないのだが風の向きが
変わるたび思いっきり顔に当たりすごく冷たさを
感じながら三浦富士に着く。


石仏や祠が置かれた山頂でした、高さは200m
低山です、景色を眺めたその時日差しが有って
此れが続けば良いのだが風が邪魔をして太陽は
すぐ何処へ消えていった。


コースは短い時間も掛らず通り抜けして行く
ようなので、見晴らし場に着いた時先ほど
購入したカップコーヒーを用意しお湯を
沸かした。一息入れ冷たい体に活力を
入れる。


細い山道に見慣れない草花を見ては写真にと
取りこみます、日向に坪スミレのような花が
そちこちに咲いている、この辺は矢張り
温暖に半島とうなずける。


砲台山に上がった海上保安庁のパラボラが
多く付いたタワーが近くに有る、大戦跡の
大砲設置の跡が残ってました。


この場所も高くは無い、217m程度の場所
ループに成っていた道を戻り武山に入る
武山不動尊が祭られている、境内に入り
手水を見ると分厚い氷が竹筒から出て居た
みんなで面白いと全員シャッターを切る。


参拝を済ませ風よけ場所でお昼を取った
しばし昼の休息です、ご飯を食べても
体は温まったのかなあーと思った。


自分はホットなラーメンを自炊し食べたので
周りには悪いと感じたがこの際失礼した。


食事が済めば下山のみだ、ゆっくり降りたが
簡単に舗装道路に着く、養護学校の傍へ
小さい坂を下り昔懐かしい一騎塚に来た。


この場所から三崎口駅までバスで向かう予定に
組んでいた、しかしバス時間は後45分待たねばと
成る、待つのもどうかと言う話になり先に歩く。


林ロータリーが昔有ったが今は無く時代も
立った、武山駐屯地が左手に広がっている
学校もある、歩き続け荒崎海岸方向にと
歩く、折角この地に入ったのだからせめて
海でも眺めてから帰りますかと意見が合い
小さな公園から海を眺める。


長くは留まらず引き返す、国道に戻り通りの
バス停で足を止めた、バス時間は二分過ぎて
居た、しかしその間にバスは追い越さないので
遅れてた、数分待つがバスはわれらを三崎口駅に
送ってくれた。


電車は始発で何処でも座れる、長椅子ではなく
四人掛けを選び今日の回想と雑談で横浜駅に着き
都心に向かうM氏と別れた、残り三人は横浜線で
帰宅と成る。
寒いハイキングには成ったが、初めての地を
尋ねるのは新発見も有って心地良い歩きが
出来たと思う。

お疲れ様。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

三浦半島〜〜♪

みのりさん

mariji3さん

三浦半島を歩かれたんですね〜〜♪

寒いですが 心も爽やかに歩いたのでは
ないですか〜〜♪

元気でうらやましいです。

2014/02/07 14:52:44

PR







上部へ