メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

悠々閑々に暮らす身辺雑記

箱根駅伝のスタート応援をして、浅草へ初詣に行く。 

2014年01月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



早いものでブログを開設して5年が経ちます。
リタイア後のたっぷり空いた時間を使って季節の移ろいを記事にしていましたが、
昨年は体調を崩した病ネタまで記事にしてしまいました。
退院後のリハビリも順調にきておりますので、6年目の今年は好きな旅ネタを増やせるよう
頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。


今年も早起きして、箱根駅伝のスタート応援に行ってきました

8時スタートに、ぎりぎり間に合いました。
スタート地点周辺の沿道に応援のたくさんの人が出ています。
遅れた小生は最後列です。人垣の上から歓声があがったと同時にシャツターを押しました。


読売新聞社は新社屋が完成していました。


大手門の映り込み。


ビル(名前?)の池の映り込みがガラケーみたいでした!


東京駅まで戻る。


40代に頑張って仕事をした錦糸町をぶらっとしてきました。
総武本線錦糸町駅から見えたスカイツリーです。


乗換えの浅草橋駅で、昨年8月に生まれた“孫娘の初節句”のお祝いをしなければと思い出す・・・


浅草寺に初詣へ、10時を過ぎると人出が増えてきました。


今朝も元日同様の小春日和でした。

午後1時過ぎ、テレビ観戦をする。今年も母校のシード権は難しそうだ。

2014.1.2

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ