メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昭和2年生まれの航海日誌

今年の台風は吉か凶か(2) 

2010年09月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


     T9号の動向が気になっているところであるが。
    今朝は東シナ海にあって、中心風速20m/secで
    進み、8日には山陰地方に接近する予報である。

     今のところ、小型台風であるので心配はなさそうだが、
    台風は小さくてもこわい。
     函館港で海難史上2番目の海難を引き起こし、
    岩内の8割の人家を焼失させた゛洞爺丸台風”が
    一時は熱帯低気圧(17,2メートル、34ノット)に
    なりかかっていた。
   
     私は、稚内に居てこの台風をのがれたが、
    クラスメートで同期入庁の友と多くの先輩を
    失っている。

     「函館ドック」に入り、職務の間を面会にあて、
    休日には街で逢う約束をした。

     酒がいける方でもないので、堅い話が多かった。
    タイミングを計るようにして、こう切り出してきた。
     「君も青函連絡へこないか。先輩も多いし函館は
      青函に好意を持っている人が多い街だよ」
     「ありがとう。わしは転勤の時、叔父から転職は
      極力避けよ、辛抱もしてみろ!と言われて
      きたので、少し考えさせてくれ」と返答した。

     夜道を好意に添えなかたもどかしさ、と飲み足りないこと
    もあって、ウイスキーのポケット瓶を口飲みし、坂を登って
    帰船した。

     稚内で風速40mの洞爺台風にさらされた。

     

  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ