メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

(新)ごんぼねっこ日記

どっかおかしくないかなぁ… 

2013年12月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

パッションフルーツ。
晩秋になって実を付けた。
ここ最近、動きがない。
もしかして冬眠した?

* * *

道路向かいの土地。
荒れ放題だ。

数年前まで、
歳を取ったおじいさんが野菜を作っていた。

少し離れた家から、毎日のように畑に来ていた。
何よりの楽しみだったのだろう…

しばらく来なくなったと思ったら、交通事故に遭っていた。
畑に来る途中だったそうだ。
亡くなってしまった。

あっという間に畑は荒れた。
雑草で畑は見えなくなった。

以来、しばらくの間、ジサマが草を刈っていた。
ヘビや蜂、そして冬にかけては枯れ草に火の心配もあるからだ。

一度だけ、土地の持ち主には声をかけた。
「勝手に草を刈って、申し訳ありません。」

もちろん、本音を言えば、
「いろいろ不安なこともあるので、草を刈っていただけませんか…」
そう言いたいところだ。

が、
「いやいや…」
反応はそれだけだった。
感謝のひと言くらいはあるのではないかと思っていたのだったが…

今年は、余計なことは止めようと思った。
何もしなければ、土地の持ち主も少しは考えてくれるだろう…
そう思った。

…しかし、甘かった。
一度も来ない。
ジサマたちの身長より高く、セイダカアワダチソウが生い茂った。

今年、バサマの咳が止まらなくなった。
セイダカアワダチソウが原因かも知れないね…。
バサマがそう言った。

やっぱり、このままではいられない…
結局、草刈り機を担いだ。

今頃草刈りをしたので、土地は枯れ草でいっぱいになった。
このままでは火が怖い。
枯れ草に火がついたら大変なことになる。

枯れ草の始末もジサマがやる???
ジサマが刈ったんだから、当たり前なんだろうけど…
どっかおかしくないかなぁ…

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ