古稀のMG

スペアパーツの探し方 

2010年09月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

[画像] [画像]玄関脇の水道栓に、散水ホースをつないで水撒きに使っている。母が亡くなって、留守中の水やりを引き受けてくれる人が居ないので、タイマー式自動水やり機を付けた。数年快調に作動していたが、8月上旬に旅行から帰ると元栓が閉められていた。開いてみると、ホースが継ぎ手から抜けかけてそこから水が噴き出した。猛暑で元栓とタイマーの間の水が膨張したらしい。通り掛かりの方が、噴き出しているのをみて止めて下さったようだ。ホースをつなぎ直すと元栓と継ぎ手の間からポタポタ漏水する。継ぎ手の中のゴムパッキン...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ