メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

いわおの部屋blog

2011年3月11日の東北大地震の動画 

2013年10月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



私はユーチューブで2011年3月11日の震災状況を「登録」しています。新着動画が配信されましたので、下記に張り付けました。
とにかくこの地震の津波は、どの動画を見ても驚きます。自分の家が流される状況を、小高い丘の上から見ている画像を見ると とても辛いものです。ああー あああーー との声が聞こえるものが数多くあり、たまらない気持ちになります。家を追い出された多くの方々は、仮設住宅に入っていると思われますが、すでに災害から2年7ヶ月となります。政府の援助は思うようにはかどっているのでしょうか?オリンピックが2020年に開催されることが決定し、そちらの方ばかりに眼が向いているとするならばこの日本の行方が気になります。
安倍総理には オリンピックより、この震災で苦しんでいる方々に「まず眼を向けて欲しい」と多くの国民が思っている事でしょう。まず、この天災にあった弱い方々を親身になって助ける姿勢が今 必要な時だと思います。これらの状況は「汚染水の問題」を含め、世界各国が眼を見張っていることでしょう。
    
 
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ