メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

(新)ごんぼねっこ日記

なんで始末をしないんだろう… 

2013年10月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

ムクゲ。
いろんな色があるが、これがきれいだと思って選んだ。
花だけ一つ見ると、ほんとに美しい。
単体では確かに美しい。
* * *
単体ではとても美しいのに、たくさん並べたらゴタゴタして美しくないものがある。
逆に、一つ一つはさほどきれいでないのに、たくさん揃ったらすごく美しく見えるものもある。
集団の構成美だ。
この基本は、出来るだけ単体の個性を消すことなのかもしれない。
このムクゲは、きれい過ぎるのかも…。
* * *
犬の散歩をするたびに思うこと…
こんなに騒がれているのに、始末されない糞が目に付く。
始末をしていかない人を見かけたことはないのに…。
夜、人のいないときにさっさと行っているのかもしれない。
* * *
道路脇の空き缶だってそうだ。
捨てるところを見ることは滅多にない。
なのに、道路脇の空き缶は少なくない。
* * *
糞の始末をしなかったり、
空き缶を捨てていったり、
これは裏の顔だ。
* * *
表では、
「なんで始末をしないんだろう」とか、
「なんで捨てるんだろう」なんて、
ジサマたちと一緒に言ってるのかも知れない。
…こういう裏の顔は持ちたくない。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ