古稀のMG

我が家の生ゴミ処理 

2010年09月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

[画像]我家の地域は、生ゴミの収集が週2回なので、うっかりしていると室内のストッカーが悪臭を放つようになります。通常の台所ゴミは生ゴミ処理機に入れたり、ストッカーに入れる前に重層を振りかけたりしています。それでもイカの腸や魚の内臓など、この暑さで数日保管するのは、かなり厳しいので、ナマゴミ処理機に入れられないものは、ビニール袋に入れて冷凍庫に保管しています。ゴミを食品と一緒に?と、思われる方があるかも知れませんが、腐敗する前にカチコチになるので安心です。そのままゴミ袋に入れて出せば良いので簡単...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ