メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

大地沢センターから城山湖へ 

2013年09月12日 ナビトモブログ記事
テーマ:山歩きと登山

腰を上げるのが遅く、今から歩きにと伝え
車を走らせ町田市西北の大地沢へ向かうことにした。


気温は33度と暑い位です、1時間程度でセンター駐車場に
到着する、トレッキングシューズの紐を幾分強めに
締め込み靴づれからの対策とした。


背中の荷物は9.5kgで2リットルの水が入っている
体力を付ける為の方策です、慣れれば重くは感じません。


駐車場から直ぐの所に古い小仏層がある、古代中世期で
恐竜が生息していた時代の地層がむき出しに成っているのです
特に小仏峠当たりに多く見られるので其の名が付けられた様です


表示板を見て直ぐに大地沢青少年センターが顔を出す
静かです、平日ですので子供達が居ません。


センターの正面玄関の前からハイキングコースが設定
されています、三度目ですが思い荷物で歩くのは
今回初めての経験に成る、前にはマリーを連れて
湖を一周しました。


スタート時点の海抜は220m程度から始まり少しずつ
高度を上げていきます、とは言っても最大のピークは
390mでそんなにもきつい歩きでは有りません。


最初の小ピークは285mです、少し下りますが
再び登りに変わって小山に到達します、此を数回こなして
草戸山に上がります、町田市最高峰の364mです。


ハイキングのシニア達が反対から歩いて此処で休憩中
でした、自分はその反対で歩くのだと話し暫く山談話で
呼吸を整えました。


男性一人に女性が五人と羨ましい光景です、スタート時間が
遅くでしたのでのんびりも出来ず歩き出しました、又しても
階段の下りに始まりそして登りが来る、松見平から先には
ふれあい休息所があって此処には誰もいません。


城山湖周遊コースで最高地点は390mです、このピークを
過ぎると三沢峠と峰の薬師そして周遊コースの城山湖へと
繋がります、分岐から降るとバード観察小屋が現れます。


時間が遅く矢張り誰もいません、車道を下り詰めると
文学者の加藤武雄氏の記念碑にそそぐ道が有り
石段を上がって暫し休む事にした。


記念碑には何やら書いてあるが、写真に碑の内容を
記しています、石段を降りて元の道に入り急坂を下りて
行きます。


目の前には神奈川県の発電所が有る、城山湖の水で
発電しているが人造湖なので此処に落ち込む水源が
有りません、下にある津久井胡からポンプでくみ上げ
ダムに溜め込む方式を使っています。


発電所から延長の道を緩やかに登ります、右カーブして
展望台に出ます、新しい名前です「ソーラー展望台」と
書いています、時代の名前かな。


湖が全面見渡せます、水量は減ってません青々とした
湖面です。写真を撮り終え歩きます、前に階段が見えて
来ました、航空神社と書いてある初めて見る物で
階段を上がり暫く奥に進むと(写真で)小さな祠が
有りまた、戦時中に墜落した二機の社の様です。


航空神社は各地に有るようです、通常の神社とは
全く違う顔に見えます? 関心も此処まで
下山します。
再びコースに入り左カーブで降って途中から右に
やがてダムの上に来ました、名前は本沢ダムと成っている
以前に聞いてた名前は城山湖ではなく本沢湖と聞いてた、
二つの湖が有るのだと思ってましたが其れが城山湖だとは。


ダムから階段が始まり本日のメインイベントと成りそうな
階段が数多く連なっています、一気には上がれませんでした
高度は50mも有る、一息ついて上がりました。


標識が現れふれあい休憩所の文字がしかしそちらの方向には
向かわず最初に歩いてきた道に戻りセンターへ帰ります
時間も押してきてます、17時は過ぎ又しても怒られる
歩きにしてしまった様です。


センターに着きトイレに立ち寄り序でに顔と腕も水洗いし
サッパリさせた、時間は気になるが仕方ない疲れは出ていない
どうにか今日のトレーニングは上手く言ったようです。


歩数計は14449歩 19kmでした。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ