メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

(新)ごんぼねっこ日記

部活のことをまじめに考えてみたい(1) 

2013年07月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

カサブランカ。
今年のは小ぶりになった。
植え替えしたのがよくなかったか。
まぁ、ジサマの庭にはお似合いだ。
* * *
少しずつだが、
部活のことを書き始めたい。
誤解されると困るが、ジサマは部活大好き教員だった。
だけど、だからこそ、部活の問題は、ごまかして通り過ぎてはいけないものと考えている。
* * *
ジサマのように、好きな部活の顧問として活動できる教員は幸せだ。
ジサマの場合、平日はもちろん、日曜などの休みの日も、部活をすることが楽しくてしょうがなかった。
しかし、そんな教員はごくごく一部だ。
* * *
結婚して小さなお子さんがいる女の先生。
休みには、たまった家の仕事をしなければならない。
お姑さんなどからは、「家の片付けもしないで」と白い目で見られてしまう。
* * *
休みの日に部活は出来ないと言えば、部の子どもたちは不満がたまる。
親も、「先生は熱心でない」と誤解してしまう。
子どもや親から不信の目で見られる先生ほど気の毒なことはない。
* * *
では、どうすれば…
そういうことを少しずつ考えていきたい。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ