メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

(新)ごんぼねっこ日記

ぼやきながら… 

2013年06月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

サツキ「晃山」。
あまりにも思い出のある花。
* * *
15年ほど前か。
世界谷地に出かけた。
途中、「サツキ販売」の看板を見かけ、ぶらっと寄った。
* * *
ばあちゃんが一人で水かけをしていた。
「じいちゃんが死んで、こんなものを残していった。」
「水かけだけでも大変だ。」
ぼやいていた。
* * *
値段なんか分からないと言う。
持って行ってもらうだけでも助かると言っていた。
ジサマの腕より太い幹の盆栽を選んだ。
3000円でいいと言われた。
* * *
もともと、この晃山は前からほしかった。
淡すぎるほどのピンクが何とも言えない品性を漂わせる。
ほしくてたまらなかったが、高くて手が届かなかった。
* * *
おばあちゃんから譲ってもらった晃山は、以来、種木になった。
挿し木をして、増やすくらい増やしている。
誰もほしいと言わないので、庭に溢れている。
ジサマがぽっくり死んだら、バサマもあのばあちゃんと同じようにぼやきながら水をかけるのかも知れないなぁ…。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ