古稀のMG

あ”〜 

2010年08月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

コミックなどに「ぎゃァァ〜」などという擬音語が良くでてくる。その中に「あ”〜」というのが登場する。「あ」に濁点など実際にはないのだが、なんとなくイメージ出来る。先日、夕食を採りながら11歳の孫に「あの音」と、「あに点々の付いた音」とはどう違うの?と、訊いてみた。「「あ」は「あ〜」、「あに点々」は「あ”〜」だよ。」と。使い分けて聞かせてくれた。確かに「あ」は澄んだ音、「あ”」は喉を詰めて濁った音だ。[画像]「あは?」「あ〜」、「あに点々は?」「あ”〜」、古稀のMGは小学5年生の女の子と暫く他愛無...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ