メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

60からの一人旅

雨の東福寺 

2013年01月27日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

東福寺の名前の由来が意外や意外・・・・・・ 奈良の大仏ったんで有名な東大寺と国宝阿修羅像のある興福寺からそれぞれ一字とって、 東福寺、ということで、それは13世紀なかごろのことでした。 その後、度重なる兵火と明治時代の失 [...]
関連記事:
奈良・元興寺の今 全国的に晴れマークの今日、久しぶりに平城京遷都1300年祭に沸く奈良にやって来ました。 ず?っと前から行きたいと思っていました「元興寺」からお伝えします。 元興寺(がんごうじ)は日本において最初に創建された本格寺院で平城 [...]...
「ならまち」歩こう 元興寺の旧境内を中心とした地域が「ならまち」と呼ばれています。 平城京の「外京」にあたり、当時の道筋をもとに発展した長い歴史を持つ町なんですね。 空を見渡せば青空、楽しい散策となりました。 猿沢池(左手前奥側)と五十二段 [...]...
京都・陶器神社のつつじ ここは京都東山にある若宮八幡宮社です。というよりも陶器神社といったほうがわかりやすい のかも知れないですね。朱の鳥居をくぐり一番奥まで行くと、境内の新緑がみずみずしく、 静寂のなか思いっきり冷たい空気を吸い込みました。 [...]...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ