メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

Jii−Jiiの日記

いよいよ 大悲大願はたのもしく 往生は 決定を存じ候え 

2012年12月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

お坊さんが門徒宅で「わしもいよいよ、免許更新時前に高齢者講習を受けなければならない年齢になって受けてきましたよ」と、その時の様子を得意げに話されました。指導員が我々の前で「じいちゃんたち、アイウエオは小さい時から習ったから簡単に言えますね? それではね、オから逆に言ってください」と言われて大慌てをしました。老人の機能回復のためのものでありますが、私にとっては大切な学びでありました。私たちは「ア」から始まる考え方を世間の道理とし、逆に「オ」から始まる考え方を見ようともしなかった一方通行人生といえるかもしれません。道は行(往)ったり来(還)たり止まったりするものです。「ア」から始まることといえば世間の知恵ともいわれ私たちの日常の価値基準ともいえます。照る日には照る日をご縁に。雨の日には雨の日をご縁に。そして病む日には病む日をご縁に。「老」いた私は「老」をご縁に。終わりをいただくその時までそんなふうに生きさせていただこう。ボクの意見 本当にそう思います。 納得...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ