古稀のMG

成人健康診査 

2010年07月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

市が年一回、補助してくれる成人病検診を近くの個人病院で受けた。あちこち歳相応に劣化していて、境界型とか、予備軍だとか、毎回云われている項目がいくつもある。腹部超音波(腎臓結石・前立腺肥大)・骨密度・PSA(前立腺ガン指数)・眼底などをオプションで受診した。検査が終わって診察室に呼ばれるまでは今迄通りだが、数か月前に新築移転したその診察室ではびっくり。一台のパソコンには自分のカルテが表示させており、もう一台をドクターが操作すると、胸部レントゲン写真・心電図・尿検査結果・前立腺や結石の超音波画像...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ