メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

おじじの日記

言霊(ことだま)って?……「おじじの日記」主題の問い直し 

2010年07月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

長岡・西楽寺のご住職からお聞きした話です。  人間だけが言葉を使って生活をしております。  昔の日本人は「言霊―ことだま」と言って言葉には霊力があり、よい言葉は人や社会に幸せを招き、悪い言葉は逆に悪い影響を及ぼすと信じていました。  このことは現在でも同じことだと思います。  言葉一つで心が暗くなったり明るくなったりすることは、日常よく経験することです。 ……ご住職の話に耳を澄ましていると、それは、私のブログ「おじじの日記」の主題に...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ