メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

♪HAPPY LIFE♪

オンナの敵!2 

2010年06月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


以前にも冷えで悩まされてること書きましたが

今週も悩まされています・・・


と言うか多分冷えが原因だと思うのですが、日曜日あたりから

首が痛くて痛くて、寝返りも超スロー、車の振動にも涙・・・左右確認も出来ないし・・・


寝違いかな?と思っていましたが、日に日にひどくなり、笑っても首に響くのです

最近の暑さで仕事場もクラー効きすぎ、夜は連日除湿をつけっぱなしで

どうも冷えたみたいで首の周りにカイロを貼ったり、仕事場でも足元にヒーターを

つけていたら首が楽になるのです



扇風機やクラーの微風でも当たると腕が痛くしびれます

これはもともとの血行不良とかも原因かも?

7年位前、ある朝突然手や足が金縛りにあったようになりました

手はグーの状態のまま指がひろげられません

足も全く自分の意志では動かせず、ベッドから起き上がれなくなりました

数十分かけてやっと起き上がれる状態、指もひろげられるようになりましたが

その日は病院にも行けず・・・

翌日やっと動けるようになり病院に行きました

その時期は仕事が超ハードで疲れていたのと、風邪気味だったので

身体が異常反応して自分の身体に悪さ?したのかも??とのこと

リウマチ、膠原病などの検査もしましたが大丈夫でした

ただその前頃から腕、手、そして指が異常に冷たくなり痛みを

伴い、ズキッとした一瞬の激痛が走ったりすることもあり

仕事の上での支障が出てきていました

人前で演奏をする時、あまりの痛さに理由を言って鎮痛剤を処方して

貰った事もありましたが、結局、薬を飲むことは神経を麻痺させることで

そうすることにより、指先の微妙なニュアンスを伝えられなくなるのです・・・

それ以来、サラッと弾くことは大丈夫なので弾きますが、発表会などで

演奏することは出来なくなりました・・・

病院の先生にも、仕事柄、もし良くなるものなら治したいので

可能性の考えられる病気の検査を全てして欲しいとお願いして

MRIや神経系統の検査もしましたが、やはり原因はわからず・・・

ただ使いすぎて痛めているのと、急に片腕だけが冷たくなるとかは

血行不良からきているだろうからと言うことで、改善のために

脳梗塞のときに使用する薬なども使いました

でもあまり効果は感じられませんでした・・・・


今判っていることは、「冷え」は大敵ということだけ・・・






]]>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ