メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

いわおの部屋blog

広島に原爆が落とされた日に、原発を考える 

2012年08月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

今日は広島に原爆が落とされた日だ。新聞にはイギリスでのオリンピックの記事がある中、日本では核の問題について考えねばならない日なのだ。広島の平和記念公園では、原爆投下から67年目の式典が行われ、松井一実市長は平和宣言で核兵器廃絶の決意を訴え、昨年3月11日の原発事故にふれて「エネルギー政策」の確立を政府に求めた。首相の挨拶では「核兵器の無い世界」の重要性を訴えたが、福島源発事故を思えば放射能の恐ろしさは同じなのだ。まして「地震大国日本」では活断層が入り組んでいるところに原発設備がある!と言う。国民...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ