ノンビリユックリ

ホームレスのおじさん 

2012年07月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


今月の7日 七夕さんの日 隣の公園へ ワンちゃんの散歩に 

その時 2個のバックを抱えたおじさんが ベンチでぼんやり

宿六、声をかけ 家で ユックリ酒を飲みながら 話してました。

彼は、大阪に住んでいて 能登半島の先端 今原発の立地場所の活断層で問題になっている、

珠洲市の 親戚を頼り出向いたのですが いかんせん高齢者だけの世帯ばかり 

結局2〜3日居て金沢に戻ってきたものの お金も使い果たし 

すでに1週間ほど野宿していた との事でした。

それから1週間 彼は我が家の居候です。

その間 市役所と不動産屋さんに相談、何とかこちらで暮らすめどが立ち

いざ、新しいアパートへ 

ところが、市役所から電話、、 ストップが

役所の人が彼を迎えに来て 彼 (K.Sさん、男性64歳)を大阪へ帰すことに

詳しいことは 書けませんので すみません。


K Sさん は 金沢で住みたい 意志が強くあり 

2個のバックは我が家に預けていきました。

急なことだったので 電車の中で食べるようにと おにぎりを作り渡しました。

彼は、市の職員さんと出かけました。


翌朝 市から電話、小松駅から確かに電車に乗せましたと

K S さんからも 大阪から電話  区役所へ行きいろいろ相談したみたいです。

連休明け 再度 K Sさんから 今月末までには、こちらの問題が解決しそうだと 

決まり次第 金沢へ行きます。

ただ、彼には電話がなく 常に一方通行 公衆電話からの話は途中で切れてしまい 
詳しいことは解らずじまい

急に金沢に来ても 又、確実でないので、こちらの準備もできず、どうしたものかと

思ってます。

どちらにしても 彼が本当に住みたいところで 住れればいいと思っています。

ケセラセラ 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ