メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

いわおの部屋blog

電力供給の「東電」と言う会社 

2012年07月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日(8日)の朝日新聞からの記事である。東京電力の家庭用電気料金を平均10.28%値上げする際、資本金などの「自己資金」を実際の5倍以上で計算していたため、値上げ幅が2%ほどかさ上げされている事が解ったそうだ。これを見直せば、値上げ幅を7%台に抑えられると言う。
その後の新聞を読んでも仮定だとか、値上げの場合は発電に必要な資産額の30%を自己資本として計算すると言う経済産業省令に従うとか、我々には訳の解らない事が書いてある。だが、この仮定の自己資本に対し、東電の実際の自己資本は約1/5の約53...

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ